fc2ブログ

今年もよろしくお願いします

正月は静岡の実家に帰省していましたが、昨日、戻ってきました。

もう、幾度も群馬⇔静岡を往復しているので、たまには違った道を......と、Googleマップのルート検索で提案してもらったら、第三案として下のが出てきました。



概ね、秩父から奥多摩、大月、富士吉田、富士宮と経由していくようなルート。
こんなルートは初めてだったので、じゃ、この通りに行ってみるかと進んでみたら........



車載のナビでも、かなり拡大しないと表示されないほどの道が含まれていました。
主要道路だけでは遠回りになってしまうので、部分的にショートカットするような経路が含まれていました。



上のは奥多摩湖です。久々に来ました。 この国道411号は自転車の連中が多く、以前、とても怖い思い (曲がりくねった薄暗いトンネル中で併走している大バカな連中が.......。自転車は無灯火だったので発見が遅れたうえ、下りで減速しにくく、ABSが効くほどの急ブレーキ。マジでひきそうになった....)をしてから、全く、行く気が失せた場所。

今回は「冬だし、もう年末だからそんなに居ないだろ」と、久々に利用したワケです。
........ま、居ましたけどね。全然少なかったし、「そういう連中が出る道だ」と思って走ったので、そこまで危険な思いはせずにすみました。ただ、そういうワケで、余計なコトに気をとられたのもあって、ここから国道139号で大月に向かうのを間違えて、国道411号のまま甲府方面に抜けてしまいました(笑)。



代わりに、久々に柳沢峠からの富士山を拝むことができました。 ずっと山あいを走って、視界が開けたと思うと、正面に富士山が出てくるというのは、なかなか劇的です。

さて、そんなことで、結果的に今までで一番時間がかかった帰省となった今回。 Googleは独自の路線で「自動運転」のクルマを作ろうとしていますが、安全云々以前に「移動したい」というのが主目的なので、こういう、色んな意味でヒヤヒヤする経路を選択するというのは.......。
Googleによらず、機械任せにした時にナビが選ぶべき道というのはどうあるべきか、を、考える必要があるなぁ.....と感じました。


さて、実家に帰っても、もう、特にすることもないので、ちび太の散歩とかしてました。


ワタシが通った小学校です。もう35年ちかくなりますが、ワタシらがこの学校の第一期卒業生でした。



そのころは、正門など「閉まった姿を見たことが無い」というほど開放的な状況でしたが、今はいろんな事件もあるのでそんなコトはありえませんね。でも、この「閉じた門」というのは、どうも嫌な印象を受けました。

実家で飼っている「エル」です。



エルは、ほぼずっと父や弟の家族と過ごしたりしているので、たまに来た「ちび太」を皆が構うと「嫉妬」してしまい、激しく吼えてしまいます。上の写真も、皆の動きを見張ってる姿というワケです(笑)。
一方のちび太は、ほぼ毎日が「留守番」なので他の犬と仲良くするのが苦手で萎縮するばかり。以前からこんな関係でしたが、今回は、寝室に使っていた部屋から皆のいる部屋に連れて行こうとすると、必死で部屋中を逃げ回るようになり(初めてのこと)、捕まえると手を噛もうとし、部屋の隅で丸くなって震えているような状況(これも初めて)。無理はやめようか........と、正月そうそう、ちび太といっしょに、皆と別の部屋で過ごすことになりました。



いろいろありましたが、毎年の参拝にもでかけ、母の墓前にも挨拶して、帰ってくることに。



帰路は国道52号で清水から南アルプス市方面に抜け、中部横断自動車道~中央高速で須玉ICまで、そこから一般道で清里を経由して佐久へ、佐久から内山峠を抜けて下仁田を経由して前橋へ、というルートでした。

途中、南清里の道の駅で休憩。
ホッとしたのか、須玉ICあたりまでずっと眠り続けていたちび太でしたが、一般道に入った頃からトイレに行きたい様なしぐさが見えてきたので、じゃ、休憩するか。と。



ワタシは桔梗信玄ソフトを(笑)。 初めて食べましたが、この組み合わせ、凄く美味しいです。



さて、上の高速道路の写真でも出てましたが、次のは、八ヶ岳の写真です。



全然、雪が少ないので驚きました。これは最高所の駅にあたる「野辺山」のあたりですが、周囲にも雪が全くありません。以前、正月帰省の折に通った際には地吹雪のように荒れていたこともあった場所ですが冬とは思えない光景。



こちらは浅間山。雲のように見えるのは噴煙だと思います。 
問題なのはその左隣の山にはほとんど雪が無いということ。この隣のが黒斑山で、年に1回ぐらいは雪山登山として入っている山です。全く雪が無いということは無いでしょうが、ま、楽しくなさそうなのは明白。

今日になって北八ヶ岳の北横岳など何箇所かライブカメラでみましたが、同様の印象。奥の方に行けば別なのかもしれませんが、そこまでの体力や技術はありません。例年、正月休みの最後に雪山登山に行っていたのですが、今年はチョット期待できないです。










Comment

Add your comment